より楽しんで頂くためにご用意して頂きたいモノをご案内します。
雨天決行です。各自レインコートは必ずご用意ください。傘の持ち込み・使用は可能です。但し、花火観覧中、他のお客様の視線を遮る場合や、打ち上げ前でも、強風などで傘が風にあおられて飛んでしまう危険性がある場合には、使用を禁止させていただく場合があります。傘使用禁止のアナウンスやスタッフの指示がありましたら、速やかに指示に従ってください。
指定席以外は基本的にイスのご用意はございません。有料観覧エリア内の砂浜や芝生に直に座って頂きますので、各自敷物(座布団サイズ)をご用意ください。但し、大型のブルーシートなど場所を占拠してしまうものはご遠慮ください。
この時期、夜はまだまだ肌寒く感じる季節です。各自上から羽織る上着などをご用意ください。
花火打ち上げ中は、会場内のライトは消灯します。万が一、トイレ等に行く場合、懐中電灯があれば足下を照らす事ができるので便利です。
花火打ち上げ中は、花火の燃えカスがふってくる場合がございます。ゴーグル・メガネ等を持参される事をオススメします。
花火写真撮影 泉⾕⽞作